2021/03/09 16:11
こんにちは
trustseal shopです。
3月に入りめっきり春めいてきましたね。
日を増すごとに、どんよりとした曇り空よりもカラッとした青空が多くなってきたような気がします。
朝晩はまだまだ冷え込みますが、だんだんと日中の気温も上がってきました。
今年の冬は一段と厳しかったせいもあり、東北に住む者としては本当に春が待ち遠しいです。
そして、まもなく3月11日を迎えます。
今年は震災から10年という節目の年となります。あれからもう10年、まだ10年・・
置かれた環境や立場によって、それぞれの想いがあることでしょう。
今を生きる私たちに出来るのは防災意識を高め、過去から学び、備え、そして未来に活かすことではないでしょうか。
地震大国といわれる日本に限らず、世界のどこででも地震は発生します。台風、洪水、土砂崩れなどの天災も然りです。
非常食や懐中電灯などの防災グッズを常日頃から用意し、すぐに持ち出せるように準備を怠らないようにしたいですね。
また、家族間での連絡方法など災害時のシュミレーションも大事だと思います。
ここで今一度「避難済ステッカー」をご紹介いたします。
防災グッズのレパートリーのひとつにご検討くだされば幸いです。
いざ避難という時にこのステッカーを玄関先などに貼っていただければ、災害救助者の負担を僅かですが減らす事ができます。ひいては一刻も早く救助を必要とする被災者の生存率向上にも貢献することになります。
また、第三者への連絡手段を伝えるツールとしても有効です。



非常時の備えを万全にすることは日常の生活に安心をもたらすことに繋がります。
「備えあれば憂いなし」、自戒を込めて・・・
商品の詳しい情報やスペックなどはショップの商品説明か過去ブログをご参照ください。
それでは、また